風水では南西は邪気が入りやすいので注意が必要な方位。さらに女性の運気を左右する重要な方位です。
南西の掃除が行き届いていれば、金銭感覚が整いやりくり上手に、そうでなければお金の流れを止められず金運もダウン!
この記事でわかること
- 南西の風水的な意味・特徴
- 南西玄関で金運アップする方法
南西の玄関は、日々の掃除を怠らないこと!
整理整頓に気を配れば、金運上昇の波に乗って貯蓄運もアップ!ワクワクご機嫌な日々を過ごせますよ!
もくじ
南西の風水的な意味・特徴

✓不吉な方位「裏鬼門」である
✓南西が汚いと女性の運気に影響する
✓五行における「土の気」である
南西は不吉な方位である

家の中心から見て北東の方位を鬼門(きもん)、南西の方位を裏鬼門(うらきもん)と言い、この方位は邪悪なものの通り道。
一方では「神さまが通る神聖な場所」という言い伝えも。いずれにせよ掃除をして常に清潔にしておくことが開運につながります。
南西は女性の運気を左右する

裏鬼門が「女鬼門」と呼ばれるのには理由があり、南西は女性の金運に影響を与えるから。
南西が汚れていると金銭感覚が狂ってしまい出費の嵐!逆に掃除が行き届いていれば、金運アップが期待できますよ!
南西玄関はたたきの掃除が鍵!

五行とは風水の基本ルールの一つで、あらゆるものは「木・火・土・金・水」のいずれかの運気に当てはまるという考え方。
【八方位と五行】
方位 | 五行 |
北 | 水の気 |
北東 | 土の気 |
東 | 木の気 |
東南 | 木の気 |
南 | 火の気 |
南西 | 土の気 |
西 | 金の気 |
北西 | 金の気 |
大地や畑のような、低い土地を意味する土の気の運気がたまるのは低い場所。なので南西の玄関は、たたきの掃除が開運の秘訣!
南西玄関の金運アップ術

✓玄関の掃除と整理整頓
✓節約のコツを覚える
✓開運アイテムを置く
✓色の力で方位のパワーを引き出す
それでは順番に説明しますね。
玄関掃除は金運アップへの近道

どの方位であっても風水では玄関掃除が大事ですが、裏鬼門である南西はとくに重要!
たたきの水拭きと、ドアやドアノブをピカピカに磨けば金運アップ間違いなし!仕上げにお香を焚けば完璧です!
玄関掃除で開運した私の体験談|面倒くさいを解決して作る運のいい家
出費の流れを抑えて金運UP!

金銭感覚を整えてやりくり上手になるには、以下の方法が効果的!
✓月初めの支払いや買い物をしない
✓なるべく午前中の買い物は避ける
月初めから大きなお金が出て行く流れを作らないことで、お金の使い方を考えるようになり節約上手に!
開運アイテムを置いて金運を呼ぶ

玄関におすすめのアイテムをまとめたので、参考にしてくださいね!
アイテム | 効果・注意点 |
玄関マット | 邪気の侵入を防ぐ ベージュ・黄がおすすめ |
生花 | 幸運を引き寄せる 造花はNG! |
観葉植物 | 丸い葉は金運を呼ぶ 尖った葉は邪気を払う |
盛り塩 | 悪い気を吸い取る こまめに交換しないと逆効果 |
水晶 | 空間を浄化する 定期的な浄化が必要 |
鏡 | 映したものの運気を増幅する 玄関正面には飾らないこと |
シーサー | 玄関先に一対で置いて邪気の侵入を防ぐ 金運を呼ぶ |
サボテン | 邪気除けに効果的! 家の外がおすすめ |
色のチカラで貯蓄運UP!

風水ではそれぞれの方位がもつ色があり、ラッキーカラーを加えることでさらに運気を強めることができますよ!
南西がもつ色とラッキーカラーは以下のとおり。
南西の基本カラー | ラッキーカラー |
ベージュ・黄 | 白・赤・紫・銀 |
[生花を飾って金運を呼ぶ!]

南西の玄関には白、赤あるいは紫色の生花を飾ると運気が安定して節約上手に!次第に開運効果を感じるはず!
ただし水替えは毎日忘れずに!どんな事でもめんどくさがらず、ひと手間かけることが開運につながりますよ!
南西玄関を凶から最強にするコツ

風水では不吉な方位といわれる南西も、掃除と整理整頓を心がければ恐るるに足らず!
とくに玄関の掃除は風水において基本中の基本!であり、家はあなたの運気をためる土台です。
南西の玄関は、たたきの水拭きを習慣にして「明るく風通し良く」が、運気アップのコツ!
たくさんの幸運と金運を呼んで、日々幸せを感じられる家を目指しましょう!
(参考)
・風水開運大辞典
・絶対、運が良くなるインテリア風水