各方位がもつ特徴を活かして、運気を好転させるのが風水のコツ!
健康運・金運など、さまざまな運気を生み出してくれるトイレは、とくに注意が必要なんです!
この記事でわかること
✔︎北西の方位がもつ風水的な特徴や意味
✔︎北西の方位に合う色
✔︎北西のトイレに合うインテリア
✔︎北西のトイレで気をつけること
✔︎夫の出世運・財運を上げる開運行動
北西は他の方位より、ちょっぴり高価なもので整えるのがコツ!お金はケチらず使ったほうが、開運効果も大!
お金を回せば回すほど、あなたに返ってくるのはたくさんの幸せ。happy Lifeの到来はすぐそこですよ!
もくじ
北西の方位の特徴
風水には各方位に基本となる色やアイテムがあり、それらをうまく取り入れることで方位がもつ運気を強くすることができます。
○北西の方位がもつ運気
○北西の方位に合う色
○北西のトイレに合うインテリア
北西の方位がもつ運気
・出世運
・ステイタス運
・財運
・事業運
・玉の輿運
・サポート運
・神仏からの援助
北西は財や社会的な地位の高さであったり、高貴さ・品の良さをあらわす方位。安物よりも高級感のあるものが運気アップに効果的!
北西の方位に合う色
・ベージュ
・クリーム
・シルバー
(差し色にライラックがおすすめ!)
トイレはどの方位にあっても凶作用をもたらすので、清潔感のある白をベースに明るさ・暖かさを演出するのがBest!
北西のトイレに合うインテリア
風水的に北西の方位に合うインテリアは
・和風な感じ
・モダンクラシックな感じ
なんですが、トイレを家全体の雰囲気に合わせることも大事。
また、モダンクラシックは暗い色ほど品の良さもアップしますが、暗い色はトイレには不向き。ここは明るさ重視で!
北西のトイレで気をつけることは?
冷え!
トイレに入ったとき冷えを感じるなら、早急に対策を取る必要あり!なぜなら、冷えはあらゆる運気ダウンにつながるから。
北西のトイレは常に暖かくしておくことを心がけて。足元ヒーターを常備しておくといいですよ!
夫の出世運・財運を上げるには?
家族の中で大黒柱となる人の運気を整えることが風水では大事なPoint!おすすめの開運行動は以下の2つ。
○家の中に夫がくつろげる空間をつくる
○夫にトイレ掃除をしてもらう
では順に説明しますね。
出世運UPは夫がくつろげる空間作り
家はすべての運気の土台となる場所。旦那さまがリラックスできる空間にすることで、仕事への取り組みも変わり職場での評価もUP!
理想は旦那さま好みのインテリアや専用の書斎をつくることですが、無理ならリビングの一角だけでも専用スペースを!
効果抜群なのは夫自らのトイレ掃除
トイレ掃除は掃除をした人にご利益がもたらされるので、出世運、金運アップを望むなら旦那さま自身のトイレ掃除が効果的!
ただし、何事も継続が大事!旦那さまをほめちぎってお休みの日のトイレ掃除を継続させるのは、あなたの腕の見せどころ。
高級感と暖かさで運気アップ!
北西は主人を象徴する方位で、周囲のサポートを受けて職場での地位を上げ、事業を成功させたり財を成すことができる方位。
とくにトイレの冷えは、旦那さまの社会的な地位や立場を下げてしまうので注意が必要。つねに暖かくしておいてくださいね。
暖かさにもう一つプラスしたいのが高級感。クリスタルガラスなど美しいものを飾るとさらにgood!
ここはしっかりお金をかけて!決して安物は飾らないでくださいね。旦那さまがしっかり稼いでくれますよ。
参考)絶対、運が良くなる!インテリア風水